子どもが将来お金持ちになる子育て法

お金持ち

できることなら、お子さんが裕福な生活を送ってくれたらうれしいですよね。そこで今回は、私が教師時代「お金持ちになりたい」と言っていた生徒に伝えていた2つの戦略を紹介します。

これをもとに、今後の進路を決めたり、子育てを進めると、将来裕福な生活ができる確率が上がるはずです。お子さんにも伝えていただければ幸いです。

日本人のお金持ちとは?

弁護士

もしお子さんが「将来お金持ちになりたい」と言ったら、なんとアドバイスされますか?私の場合、「じゃあ、お金持ちの人がどんなことをしているか考えよう」と言います。

たとえば、30代で年収1000万以上ある人をお金持ちと仮定します。すると該当する職業って、医者、弁護士、会計士などになるでしょうか。これらの職業に就くためには、オール5レベルの成績が必要です。

もちろん、成績が必要ない職業もあります。たとえば会社経営者の場合、成績は特に必要ありません。最近増えているインフルエンサー(YouTuber、ブロガー、インスタグラマーなど)も、成績は関係ありません。

これらの職業なら、上手くいけば30代で年収1000万円以上稼げる可能性があります。まずは、こういった話をしてあげるといいです。

お金持ちになる2つの戦略

ボイパ

職業がわかれば、お金持ちになるための戦略も見えてきます。今回は2つ紹介しましょう。

1つ目は「本気で勉強する作戦」です。オール5を取って医者、弁護士、会計士になればお金持ちになれるからです。

仮にそこまでいけなくても、オール4以上なら有名企業に入れるかもしれません。すると、年収も高そうです。

2つ目は「好きな分野を極める作戦」です。たとえばYouTuberのヒカキンさんは、最初はボイスパーカッションを極めました。

最近人気のインスタグラマーも、料理、ファッション、化粧などを極めています。インフルエンサーでブレイクできると、経営者にもなれるかもしれません。

お金持ちにする子育て法

勉強する

もちろん、この話を伝えただけで、子どもがお金持ちになれるとは限りません。親である、あなたの協力が必要だからです。

そこで、親として何ができるのか。やるべきことは「子どもに勉強を頑張らせる」「好きなことを極めさせる」の2つしかありません。

ちなみに、私のおすすめは同時並行で進めることです。好きなことがあるなら、とことん頑張らせたら良いと思います。

そして、何かやりたいことがあるなら、夢を叶えるために必要な勉強はさせるようにしましょう。ファッションが好きなら、被服科の高校に入るために勉強を頑張らせるのです。

すると、どちらの道に進むこともできると思います。

本日のまとめ

目指す

お金持ちになるための作戦1は「勉強を頑張ること」です。オール5を取って医者や弁護士を目指させましょう。

勉強が苦手なら、作戦2「好きを極める」のもありです。可能であれば、同時並行で進めていくといいと思います。

明日ですが、「子どもが友達の輪に入れないときは?」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どもが将来お金持ちになる子育て法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 100点

    子どもの成績がいい親の特徴TOP5

  2. 親子

    子育てが100%失敗するキーワード

  3. 心配

    子どものことを必要以上に心配する方が多いです!

  4. 愛情不足

    愛情不足の子どもの危険なサイン

  5. 主婦

    手放すと子育てが楽になるもの3選

  6. 祖父母

    子どもが祖父の言うことだけは聞く理由

  7. 散らかった部屋

    だらしない子どもを治す方法

  8. 不登校

    子どもがいじめで不登校になったら?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP