140位から2ケタに!志望校も合格した成果報告

成果報告

子どもの成績を上げたいと思っているものの、なかなかうまくいかずに悩んでいませんか?

今回は、元々は学年でも下から数えた方が早い成績だったところから、2桁順位まで上げることに成功した冨田さんのケースを紹介しましょう。

同じようにサポートすれば、お子さんの成績はすぐに上がります。

一方、やり方を間違えると勉強のやる気を出ないため、志望校の合格が難しくなるので注意しましょう。

冨田さんの成果報告

成果報告

冨田さんのお子さんは、元々180人中140位という成績でした。志望校は偏差値50の学校であったため、これではかなり実力が足りていない状態です。

そのような時に、私の成績UPに特化したオンラインプログラムに参加してくださいました。

プログラム参加後は、ぐんぐんと成績を伸ばすことができ、順位も2桁までアップしました。

その後、無事に志望校への合格されています。

親が行った3つのサポート

親子

冨田さんは、お子さんの成績を上げるために、3つのサポートを行いました。

1つ目は、愛情バロメータのアップです。親子関係が良好であることは、子どもにとって勉強をするエネルギーとなります。

日ごろから関係を良くするために、話を聞いたり、好きな料理を作ったりしてみましょう

2つ目は、アクティブ進路決めです。勉強のやる気は、「心の底から行きたい志望校」があると一気に上がります。そこで子どもと一緒に進路を考え、志望校を決めました。

3つ目は、第三者丸投げ戦略です。冨田さんの場合、お子さんを塾に入れ、勉強の仕方を学ばせました。やり方がわかると積極的に自分からするようになり、毎日3時間も自習室に通うようになっています。

子どもを塾に入れるべきかどうかの判断

塾

冨田さんの場合、お子さんを塾に入れることで成績が上がりました。

ただ、必ずしも塾に行かせるのが正解ではありません。子どもを塾に入れるかは、以下の3つのポイントから判断しましょう。

1つ目は、子ども本人が行きたいと思っているかどうかです。子どもが行きたいと思っていない塾に無理やり入れれば、勉強を強制されているのと同じです。やる気は下がってしまうでしょう。

2つ目は、レベルが合っていることです。学力レベルの合っていない塾に通わせると、物足りなかったり、付いていけなかったりで、勉強が楽しくなくなってしまいます。

3つ目は、通う負担が少ないことです。毎日通うのに非常に長い時間かかかったり、部活との兼ね合いで疲れてしまったりしている場合、負担が重く塾に行くのが嫌になってしまうでしょう。

本日のまとめ

勉強する

冨田さんのように、親が上手にサポートすれば、成績を上げて志望校に逆転合格することは可能です。

そこで現在私は、これらの方法を7日間で成績UP無料講座という形で配信しています。

これまで8万人以上の方が受講し、5教科合計100点以上上がった子が数えきれないほどいる講座です。

よかったら、以下のページからチェックしてみてください。

>>7日間で成績UP無料講座

明日ですが、「心を開かない子どもの原因と改善法」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!140位から2ケタに!志望校も合格した成果報告

関連記事

  1. 成果報告

    親子の会話が続くようになった成果報告

  2. 成果報告

    完全不登校から第一志望校へ合格した事例

  3. 発達障害の子どもに合う家庭教師の探し方

  4. 5教科合計90点以上UPして志望校に合格した成果報告

  5. 成果報告

    スマホ時間を守れるようになった成果報告

  6. 5教科合計481点獲得した成果報告

  7. 起立性調節障害が治った成果報告

  8. 志望校実現

    内申点が13上がって高校に合格した体験談

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP