中学生向け!下半身を細くする方法

足

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

バスケ部に入っているんですけど運動してても下半身だけがデブでマッサージをちゃんとしてても効果がないから痩せれなくて困っています。

家でもできる簡単な太もも痩せるダイエット教えて欲しいです!!

思春期の子は誰でもそうですが、自分の体型をすごく気にします。ふっくらしている子だと、それがいじめのきっかけになることもあるほどです。

そこで本日は、私が中学校の教員だったときに生徒に教えていた「簡単に足が細くなる方法」を紹介します。

この方法を実践してもらえれば、高確率で下半身が細くなっていくと思います。よかったらお子さんにもシェアしていただければと思います。

中学生がやせるのは難しくない

中学生

最初に、大事なことをお伝えします。中学生がやせることは難しいことではないということです。

中学生は大人よりも代謝が活発なので、ダイエットしようと思えば簡単にできるからです。

ただ、間違った方法でやってしまうと成長に支障が出ます。身長が伸びづらくなったり、筋肉がつきにくくなったり、顔にニキビがたくさんできたりするのです。

この部分のみ注意して、行う必要があります。痩せやすいからこそ、ジワジワ効果が出る方法で進めていきましょう。

体に負担が少ない3つのダイエット方法

階段

これから紹介するのは、体に負担が少ないにも関わらず、非常に効果の高い方法です。きちんと実践すれば、効率良く足を細くできると思います。

ステップ1 メディキュットを履いて寝る

メディキュットってご存知でしょうか?これです。

>>メディキュット

メディキュットは、ドラッグストアなどに売っている着圧ソックスです。これを履いて寝るというのが、1つ目の方法です。

着圧ソックスは、普通の靴下よりも履いたときの圧力が強くなるように作られています。これを履いて寝ることで、むくみが取れるのです。

むくみが取れればそれだけで足が細くなるので、履いた翌日からすぐに効果が実感できます。ドラッグストアでは、だいたい2000円くらいです。

ただし、圧力が強いだけに血流が悪くなってしまう人もいます。履いていて足がしびれるなどの副作用があればすぐにやめるようにしてください。

ステップ2 1日30回階段スクワットを行う

階段スクワットは、自宅や学校の階段を使います。一段上がって、一段下がるという動作を、音楽でも聴きながら10分ほど行うというものです。

これによって足に筋肉がつきます。筋肉がつくと、代謝がアップします。その結果、一日に消費するカロリー数が増えます。

すると、体が自然にやせていくようになります。また筋肉が増えると、その分足が引き締まります。

行う回数としては、最初のうちは1日10回とかでも構いません。最終的には1日50回ほど行えると良いでしょう。

ステップ3 規則正しい習慣で生活する

私が中学校の教員をしていた頃、今回のような「やせたい」という相談をくれた子は、生活が不規則なことが多かったです。

夜9時にお菓子を食べてしまったり、寝るのが毎日深夜1時頃であったりと、不規則な生活をしている子が非常に多いのです。

こういった子は、どれだけメディキュットを履いたり、スクワットをしたりしてもやせません。そこで最初に直すべきは生活習慣です。

最も気をつけるべきは食事です。野菜をしっかり摂って、脂っこいものは控えるようにしましょう。

お菓子も、たまに食べるくらいなら良いですが、寝る前にスナック菓子を食べるのはやめたほうが良いです。

寝る時間も重要です。どんなに遅くても12時くらいまでには寝るようにして、7時間くらい睡眠を取りましょう。

本日のまとめ

体重計

思春期の子は、自分の体型を気にする子が多いです。特に女の子の場合は、足を細くしたいという想いを持っている子が多いです。

ただ、思春期は間違ったダイエット法を行うと、成長に負担ができます。そこで、体に負担が少ない方法で効果が期待できる方法で進めることが大事です。

「メディキュットを履いて寝る」「階段スクワット」「規則正しい習慣」この3つから始めてみましょう。

次回ですが、「道山流!学習塾の選び方」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

 

【記事を読んでくれたあなたに、道山からお願いがあります】

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

動画で解説!下半身を細くする方法

関連記事

  1. 子供

    中学生向け!誰にも相談できない時は?

  2. 欠席

    テストを欠席するとどうなるの?

  3. 居眠り

    授業中寝てしまう子の対応法

  4. 暗記

    短時間で英単語を覚える方法

  5. 附属小学校

    悲劇!小学校受験で起こる2つの悪影響

  6. 考える

    N高校ってどうなの?

  7. 反抗期

    ひどい反抗期に親はどう対応する?

  8. 夢

    子どもの夢を応援するために親がすべき行動

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP