子どもとの適切な距離感とは?

親子

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

中2の息子は、小さな頃より自立心が強く活発です。交友関係は広く、年齢関係なく友人がいます。

しかし、友人と遊んでいる最中でも私にたわいもない内容のLINEをしてきます。「友達より先に食事が終わって暇になった」「友達がゲームに夢中で暇になった」や、友人との写真も送られてきます。

この年で用もなく母親に連絡してくることにどう対処していいか困っています。

ご相談の方も感じておられるように、中学生の男子と母親の仲が良すぎると、「マザコン」だと思われてバカにされる傾向が日本にはあります。

それでは、今回の場合、子どもと親との距離感に問題があるのでしょうか?今回は、子どもと親の適切な距離感についてお話ししましょう。

間違ったサポートをすると、お子さんが友達から「あいつ、母親と仲良しすぎて気持ち悪い」と言われることもあるので注意が必要です。

結論!全く問題なし!!

親子

最初に結論から。今回のご相談に関してですが、お子さんの状況は全く問題はありません。

自立心が強く、友達がたくさんいて、親子関係も良好な状態です。まさに、理想的な状態と言えるでしょう。

では、なぜ子どもが親にこまめにLINEなどで連絡をするかというと、親がしっかりと話を聞いてくれる思っているからです。

友達に言うと愚痴になりそうなことでも、「親なら聞いてくれて、嫌われない」と信じている状態なので、理想的と言えます。

子どもから連絡が来たらどうする?

スマホ

では、今後も子どもから他愛もないことで連絡が来たらどうするのがいいのでしょうか?

これについては、今まで通り嫌がらずに返信すればOKです。気負わず、普通の連絡を取合いましょう。

「そんなことイチイチ言わないで」と突き放してはいけません。せっかくの子どもの信頼を手放すことになってしまいます。

将来的には、彼女ができたり結婚したりすると、連絡はなくなるかもしれません。ですが、少なくとも今は信頼の証だと思ってコミュニケーションを取りましょう。

さらっと伝えるくらいはOK

主婦

ただ、最初にもお伝えした通り、日本では母親と仲のいい男の子はバカにされがちな傾向があります。

そこで、「私はいいけど、友達に見られたら笑われちゃうかもしれないから、注意しなよ〜」という感じで、さらっとした伝え方をするのはいいでしょう。

こういったことが言える、信頼関係はできています。お子さんの将来が楽しみです。

本日のまとめ

親子

子どもが親に他愛のない連絡をするのは、信頼されている証です。理想的な状態と言えるでしょう。

いずれ、子どもの成長に伴って連絡は少なくなるかもしれません。その時が来るまで、待っていましょう。

明日ですが、「ゲームをしたらダメと言ってはいけない理由」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子どもとの適切な距離感とは?

関連記事

  1. 愛情不足

    【元教師が解説】愛情不足の子どもに起こる!3つの特徴と行動とは?

  2. 考える中学生

    倍率高い高校はやめるべきか?

  3. 中学生

    子どもが嫌がらせをされたときの対応法

  4. 親子

    否定的な言葉が子どもにもたらす悪影響

  5. 勉強

    勉強しているのに成績が上がらない理由

  6. スマホ

    ネット恋愛した子に起こる悲劇

  7. 最新版!小中学生におすすめの書籍

  8. 父親

    子どもをダメにする父親の特徴

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP