ゴールデンウィーク明けに注意すること

GW

ゴールデンウィークが明けると、学校現場ではあることが起こります。それは、不登校の激増です。お父さんお母さんは、ここを注意しないといけません。

そこで本日は、ゴールデンウィーク明けに不登校が増える理由と、親ができることをお伝えします。お子さんの学校生活を充実させるためにも、参考にしていただければ幸いです。

なぜ不登校が増えるのか?

起きれない

4月は、新学期・新学年で子どもたちの気分が変わるときです。「とりあえず4月は頑張ってみよう」という気持ちがわいてきます。

ただこれも、1ヶ月くらいすると疲れが出てきます。ゴールデンウィークで生活が崩れると、なかなか改善できません。

その結果、ゴールデンウィーク明けから、学校にいけなくなってしまうのです。

子どもが行きたくないと言ったら?

マッサージ

これは、子どもがさぼっているわけではありません。そのため、無理させないのが大切です。

無理やり登校させたとしても、また行けなくなってしまうからです。まずは、根本的な原因である、
  • 心の疲れ
  • 体の疲れ
を取ってあげましょう。仕事を休めるなら、1日休んで子どもの趣味に付き合ってあげるのもおすすめです。

気分がリフレッシュするため、心の疲れが取れます。体が疲れているなら、親子で一緒にマッサージに行くのもいいかもしれません。

不登校を解決する3ステップ

送迎

1日しっかりと休ませたら、明日どうするか聞きましょう。「学校に行きたい」と言うなら、朝起こせばいいです。

「まだ行きたくない」と言うなら、疲れがとれていません。もう1日休ませて、再度疲れを取りましょう。

学校には行きたいけど、歩いていくのがきついという子もいます。この場合、送迎してあげましょう。

このように、疲れをとりつつ、タイミング見計らって再登校をさせる。これを繰り返せば、短期的な不登校は解決できます。

なお、すでに長期化している場合は、ほかの原因があります。そこを解決していかないといけません。

本日のまとめ

親子

新学期になってからの疲れが出やすいのが、ゴールデンウィークです。不登校が急増する時期なので、無理をさせないようにしましょう。

根本的な原因を解決するため、子どもの気持ちに寄り添うことが大事です。明日どうするか聞いて、学校に行きたいと言うなら朝起こしてあげましょう。

明日ですが、「5教科合計400点超えした成果報告」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!ゴールデンウィーク明けに注意すること

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 親子の会話が増え志望校に合格した成果報告

  2. 自己中と自己犠牲

    自己中心タイプと自己犠牲タイプ

  3. 思春期の子育て勉強会2017を全国4都市で開催しました!

  4. 勉強する子供

    勉強ができる子どもの親の習慣3選

  5. SOS

    子どもが親に見せるSOS3選

  6. 完璧主義

    完璧主義な子どもの治し方

  7. 友達

    子どもの友達関係に親はどう関わるべき?

  8. 主婦

    親を脅す子どもへの対応法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP