子育てのイライラを抑える方法

イライラ

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

母子家庭です。中2の長男は、小学校低学年より嘘をつき、宿題をしません。中学になり成績は下がり、今までよかった英語も平均以下。

愛情バロメータをあげようとしても、面と向かうと怒りが出てしまい、後悔します。

高校は寮に入れようとお互い賛成で理解してるのですが、そこに入れないとなると高校3年間この生活が続く事がもう無理です。自分も変えたい。

子どもが嘘をついたり、宿題をしなかったりすると、つい色々言いたくなってしまいますよね。

毎日笑顔で子どもと接したいと思っていても、どうしてもイライラしてしまうのが子育てです。

そこで本日は、子育てのイライラを抑える方法をお伝えします。

今回の内容を理解していただければ、イライラが減り、笑顔が増えるでしょう。子育ての悩みも減るはずです。

ひとり親家庭はイライラしやすい

カウンセラー

子育てをしている親、特にひとり親はイライラしやすくなります。なぜなら、一人ですべてをやらないといけないからです。

家事も仕事も子育ても、すべて一人でやるのはかなり大変です。不安や焦りなどの気持ちも出てきてしまうでしょう。

では、どうしたらいいのか。まずは「定期的に誰かに話を聞いてもらうこと」が大切です。

実家の親、ママ友パパ友、スクールカウンセラー、専門家など誰でもいいので、ひとりで抱え込まないようにしましょう。

基準を下げるとイライラが減る

親子

次に大切なことは、子育ての基準を下げることです。

たとえば「テストで〇点以上とるべき」という基準でいると、達成できなかったときにイライラしてしまいます。

それを「宿題さえやればOK」とすれば、たとえテストで何点とろうと気にならなくなるでしょう。

さらに「元気に生きているだけで十分」という基準にすれば、宿題をやっていなくてもイライラしません。

このように基準を意図的に下げることで、イライラが減ります。子どもと無駄にぶつかることもなくなるはずです。

高校で寮生活はありか?

寮

今回の相談者さんは、高校で寮生活をする予定とあります。これは、私はいい方法だと思います。

子どもはすべて自分でやらないといけないため、自立することができるからです。離れてみると初めて、親のありがたみがわかるでしょう。

親としても気持ちが楽になり、「寂しいな」「大変だったけど毎日楽しかったな」という想いが出てくるかもしれません。

特に、相談者さんは、今イライラが限界に達しています。一旦離れて、冷静になるといいでしょう。

本日のまとめ

主婦

子育てって、誰でもイライラします。そのため定期的に誰かに話を聞いてもらい、ストレス発散をするようにしましょう。

また子どもへの期待を下げると、イライラは減ります。極論「元気で生きているだけで十分」と思えたら子育て成功です。

明日ですが、「愛情不足初期に出る2つのサイン」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

動画で解説!子育てのイライラを抑える方法

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 保健室

    母親必見!最高の養護教諭の条件

  2. 親子

    子どもから好かれる親と嫌われる親

  3. 勉強しない

    勉強しない子にイライラするときは?

  4. キレる

    手を出す子どもの特徴と対応法

  5. バレンタイン

    バレンタインを子育てに活用できましたか?

  6. 親子

    子どもに言ってはいけないNGワード5選

  7. 勉強時間

    勉強する時間がないという悩みは言い訳だ!

  8. 厳しい祖父

    祖父母の過干渉で子どもが荒れるときは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP