浪人生で志望校に落ちた時は?

落ち込む

先日こんな相談をいただきました。※プライバシー保護の関係で、内容の一部を変更しております。

浪人生の息子の相談です。主人が医者で国立の医学部を目指していました。

模試は申し分なかったのですが、センターで失敗して志望大学がかなり危険だったので、滑り止めと思っていた私立を受験させたのですが、落ちてしまいました。

大変ショックを受けて、次の私立も受けないとなってしまいました。勉強にも身が入らず、二浪避けたいのですが、どう対応していいかわかりません。

主人は私が構いすぎだと言っており、理解はできるのですが、このまま引きこもりになってどこの大学にも入れないのではと心配になってしまいます。アドバイスお願いします。

子どもが受験に失敗してしまうと、子どもだけでなくお父様お母様もショックだと思います。しかし、ここで対応を間違えてしまうと後々かなり困ることになります。

引きこもりなど自暴自棄になってしまう可能性が高いので、そうならないように、今回の内容をぜひ参考にしていただければ幸いです。

まずは落ち着いて人生を考えさせよう

主婦

今回の相談者さんの場合、滑り止めに落ちてしまうという予想外の展開に、子どもはパニックになっている状態です。

何も考えられない状態なので「次の私立も受けない」と言っています。つまり、本心で言っているわけではないということです。そこで、まずは落ち着かせることが大事です。

自分の部屋に引きこもっているなら、それでも構いません。親が「あぁしろ、こうしろ」と言うのがいちばん良くないので、自分の人生をゆっくり考えさせましょう。

お父様お母様は、おいしいご飯を作って普段通り接してあげていただければ大丈夫です。気持ちが落ち着いたら、子どものほうから話してくるでしょう。

子どもから相談してきたら?

愛情

愛情バロメータが高い状態なら、子どもは落ち着いたタイミングで親に相談してきます。そのときは、親の考えを伝えてしまっても大丈夫です。

たとえば「お母さんなら、もう一個の私立受けてみるかな。やってみないと分からないし、落ち込んでいても仕方ないし。でも、最終的には自分で決めなさい」という感じです。

子どもが困ったときに親を頼ってくれるかどうかは、愛情バロメータにかかっています。これは、子どもが高校生になっても、大学生でも社会人でも同じです。

今回のような場面で特に効果を発揮するので、日頃から愛情バロメータを上げておくようにしましょう。

もしすべての学校に不合格になってしまったら?

親子

今回の相談者の場合、まだ私立の受験が残っている状態です。もしこの学校を受けて不合格になってしまったらどうしたらよいのでしょうか。

やるべきことは同じです。落ち着かせて、今後どうしていくのか考えさせましょう。選択肢としては、
  • 再び浪人して医学部を目指す
  • 就職など、他の道へ進む
のどちらかです。子どもの人生なので、子どもに決めさせることが重要です。

このときぜったいにやってはいけないことがあります。それは、親の気持ちを押し付けることです。この対応をすると、親子関係が崩壊するからです。

本日のまとめ

受験

滑り止めの学校に落ちてパニックになっているなら、落ち着くまで待ちましょう。愛情バロメータが高ければ、落ち着いたタイミングで必ず親に相談してきます。

相談してきたら、自分の考えを伝えてしまってOKです。もし、すべての学校に落ちたときでも、やるべきことは変わりません。

ぜったいにダメなのは親の考えを押し付けることです。再び医学部を目指すか、別の道へ進むかは子どもに決めさせましょう。

余談ですが、私の友達は医学部に入るために平均2浪しています。医学部を目指す=2浪を覚悟するということなので、受験する前にそれを伝えておくとパニックにならずに済みます。

明日ですが、「オール5学年1位を取った成果報告」というお話をします。本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

思春期の子育てアドバイザー道山ケイ

 

記事を読んでくださったあなたに道山からのお願いがあります

最後まで記事を読んでくださったあなたに、一つだけお願いがあります!本日の記事が少しでも役立ったのであれば、以下のバナーをクリックしていただきたいです。

クリックするだけで、ブログランキングのポイントがたまります。その結果、たくさんの方に思春期の子育て理論を広めることができます。

あなたの清き一票で、子どもたちの明るい未来を創ることができます。ご協力よろしくお願いします。

nblog1

関連記事

  1. 暴力

    暴力を振るう子に育つ親の特徴3選

  2. ご褒美

    ご褒美を提示しても欲しいものがない場合

  3. 孤立

    友達関係がうまくいかない原因と改善策

  4. コーチ

    金メダリストに聞く!子どもを伸ばす指導法

  5. 主婦

    子育てのストレスが限界な時の考え方

  6. キレる

    キレる子が育つ親の特徴TOP3

  7. 親子

    思春期の子育てで大切な3つのこと

  8. 夫婦会話

    子どもに聞こえるように勉強の話をしても良いのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトの運営者

道山ケイ

 

思春期の子育てアドバイザー。元中学校教師で、親を変えることで子どもの成績を上げるプロとして活躍。年間3000人の親をサポートし、約7割の家庭で親子関係が良好に変化。5教科の合計点が137点UPした子など実績多数。

>>続きはこちら

活動風景

成績UP無料メール講座

思春期の子育てメール講座

アーカイブ

PAGE TOP